アーカイブ: 福岡みやげもの列伝
![]() |
2011/01/06 UP
雪うさぎ兎年最初の「みやげもの列伝」は、雪うさぎです!なんか縁起が良さそう!詳細ページ >> |
---|---|
![]() |
2010/12/09 UP
めんたいドレッシング明太子を使った食材・調味料はゴマンとありますが、今回はこれ。詳細ページ >> |
![]() |
2010/11/29 UP
のこぽんこれから寒くなるという時期には、うれしいお土産がコレ!詳細ページ >> |
![]() |
2010/11/22 UP
キャベツのうまたれ東京にキャベツが無いといふ、 ほんとのキャベツが食べたいといふ。私は驚いて皿を見る。詳細ページ >> |
![]() |
2010/11/15 UP
栗ひよ子ひよ子のアンコが、何のアンコだなんて、考えたこともなかった。詳細ページ >> |
![]() |
2010/11/08 UP
鶏卵素麺福岡に遊びに来た友人を、博多駅まで見送りに行った。「ケイランソウメンっていうのを買わないといけないんだけど」と、友は言う。詳細ページ >> |
![]() |
2010/11/04 UP
ゆずすこ「あー今度福岡から東京に来るときにさー、『ゆずすこ』買ってきてほしーんだよねー」詳細ページ >> |
![]() |
2010/10/25 UP
にわかせんぺい博多の顔、博多の味。詳細ページ >> |
![]() |
2010/10/19 UP
鶴乃子石村萬盛堂さんの「鶴の子」です。詳細ページ >> |
![]() |
2010/10/17 UP
博多ひよ子サブレー博多ひよこサブレー。 ご存知ひよ子本舗吉野堂さんが、オーストリアからマイスターを招いて開発したという気合のサブレーだそうです。(ホームページより)詳細ページ >> |
![]() |
2010/10/14 UP
博多通りもん福岡みやげ菓子二大巨頭の一角を張る、「博多通りもん」。詳細ページ >> |
![]() |
2010/10/13 UP
筑紫もち福岡みやげの定番中の定番、筑紫もち。 モンドセレクションとか菓子大博覧会大賞とかいろいろ取っているらしい。詳細ページ >> |