アーカイブ: 福岡みやげもの列伝
![]() |
2011/08/22 UP
ご当地アイスシリーズ!夏といえばアイス!九州限定アイスの話題やりたーい!と思ってネタを仕込んでいるうちに、一気に秋の気配が漂ってきましたね...。詳細ページ >> |
---|---|
![]() |
2011/08/10 UP
旅するシリーズ その3(飴編)ひさびさのみやげもの列伝は、旅するシリーズ第3弾!このシリーズ、いつまででも続けられそうだな。詳細ページ >> |
![]() |
2011/07/14 UP
なんばん往来&さかえやキッズ以前、「明太子選手権 地元のみやげもの篇...詳細ページ >> |
![]() |
2011/06/22 UP
梅が枝餅福岡人なら誰でも知っている、でもそうでない人には意外と知られていない(かもしれない)のが、大宰府名物・梅が枝餅!詳細ページ >> |
![]() |
2011/05/23 UP
宝満山の杖天神の某デパートへ所用で行ったデスクK嬢が「おいしそうなお菓子見つけましたー」と買ってきてくれたのが、この「宝満山の杖」。詳細ページ >> |
![]() |
2011/05/06 UP
明太ラー油食べるラー油ブームってまだ続いてるんでしょうか?詳細ページ >> |
![]() |
2011/04/25 UP
旅するシリーズ その2ご好評にお応えして、旅するシリーズの第二弾です!今回のエントリーは、キットカット、じゃがりこ、おとなのふりかけ、です!詳細ページ >> |
![]() |
2011/04/15 UP
博多まろんうわー、これ、思い切り前回取り上げた「博多ヴィンテージアンジュ」とかぶりまくりでした!詳細ページ >> |
![]() |
2011/03/23 UP
博多めんたいもディープなKOO-KIファンのみなさんには、今年初めに行われた第3回明太子選手権にて「ロイヤルのスイートポテト」が優勝を収めたことが記憶に新しいことと思います。詳細ページ >> |
![]() |
2011/03/16 UP
博多ヴィンテージアンジュなべこの愛するボン・サンクさんのカップケーキっぽいお菓子が、こちら博多ヴィンテージアンジュです。詳細ページ >> |
![]() |
2011/03/09 UP
旅するシリーズ今回のみやげもの列伝は、「旅する」シリーズです。詳細ページ >> |
![]() |
2011/02/28 UP
博多の女女とかいて「ひと」と読む。そう、博多の女。知らない人はたぶんあんまりいない、有名中の有名な土産菓子。詳細ページ >> |
![]() |
2011/02/21 UP
博多かわりみ千兵衛意欲的に明太子関連新製品を世に送り出し続けている老舗「ふくや」さんから、去年新たにお菓子が発売された!との情報をキャッチ。 「博多かわりみ千兵衛」というのがその名前らしい。詳細ページ >> |
![]() |
2011/02/14 UP
マンハッタン空気デスクのK嬢より「マンハッタン」というパンは、どうやら九州近辺限定らしい、というタレコミを受けた。詳細ページ >> |
![]() |
2011/02/09 UP
シャンデレザン北の雄が「マルセイバターサンド」、中央の雄が「小川軒レイズンウィッチ」だとすれば、南の雄はこれです、シャンデレザン。あ、レーズンサンド界のお話です。詳細ページ >> |
![]() |
2011/02/01 UP
(プチ)ショコラボア食べ応えのある一品が、ボンサンクさんにラインナップされています。それはショコラボア。詳細ページ >> |
![]() |
2011/01/27 UP
めんべい+明太かりんとう明太子+お煎餅。明太子+かりんとう。明太子+カレー+かりんとう。組み合わせは無限。詳細ページ >> |
![]() |
2011/01/24 UP
塩豆大福このレトロな雰囲気のパッケージ・デザインにころりとやられて購入してみました、塩豆大福。詳細ページ >> |
![]() |
2011/01/20 UP
博多ぽてち満を持しての登場です!博多ぽてち、じゃじゃーん!詳細ページ >> |
![]() |
2011/01/13 UP
博多ぶらぶらインパクトのあるパッケージの絵が気になってはいたものの、食べたことはありませんでした。詳細ページ >> |